子育てママが「家庭の時間」と「収入アップ」を両立するためには?
こんにちは!こしです。家庭の仕組みづくりと働き方の見直しで1日10時間の自分時間を手に入れることに成功しました。くわしくはこちら 多くのママの悩みとなっている 家庭と仕事の両立。 家庭の時間も確保しながら 収入アップも目...
こんにちは!こしです。家庭の仕組みづくりと働き方の見直しで1日10時間の自分時間を手に入れることに成功しました。くわしくはこちら 多くのママの悩みとなっている 家庭と仕事の両立。 家庭の時間も確保しながら 収入アップも目...
こんにちは。こしです。 実は、この暮らしのトリセツブログは、 「家族」が大きなテーマになっています。 チームとして支え合い、 時に個としての自立を応援して 頑張るママもその家族も 暮らしが豊かになるようなヒントを 提供で...
こんにちは。こしです。 今回は、 家族で仲良くいるためにやっていることを 記事にしてみました。 大したことは書けていません。 「ふーん。そんな夫婦もいるんだ」 と軽く読んでもらえると嬉しいです。 仕事のことを話す 夫婦で...
こんにちは! 暮らしのトリセツを運営する、こしです。 今回はおもちゃ収納のポイントを紹介していきます。 赤ちゃんから学校に通う子どもまで、どんなおもちゃで遊んでいるの? 成長期ごとに遊ぶおもちゃをまとめてみました。(一例...
この章は基本の片付けの原則に基づいた場所別の実践編です。 今回はこどものクローゼット整理について解説するよ。 この章で得られること ・散らかりがちな子ども部屋を整理するときのポイントをおさえ、時短に繋がるためのアイディア...
カラーボックスで作るレゴ&シルバニアテーブル 必要な材料 ★レゴ&シルバニアテーブルで共通して使う材料 ・三段カラーボックス アイリスオーヤマC B ボックス 数量2個 カラーは13種類もあるので、欲しいのがきっと見つか...