親と子の関係は車のようなもの

暮らしのトリセツ語録
アンケート
読者さんの声がとても励みになります!

暮らしのトリセツ語録:STEP2【02】

子どもには楽しいと思える道を自ら選択して、

人生を切り開いてもらいたい。

これは私が最も大切にしている

子育てですが、

親と子の関係を例えるとするなら

車とよく似ている。


子どもの人生は

ハンドルを握るのは子どもであり、

助手席で行く先を見守るのは親。

親は時にガソリンとなって

前に進むためのエネルギーを与える存在

でもありたいと思っています。


子どもがもし道に迷ったり

立ち止まったりするような時があったら

無視してもいいカーナビになり

マップ(地図)を映してあげてもいい。



ただし、

どの道を進むかは決して強要することなく

右に行くか左に行くか

それとも道なき道を進むか

子どもの自由。


自ら進みたい道を選択して、

好きなペースで

自由に進んでもらいたい。




語録集はこちらでまとめています♪

暮らしのトリセツ語録


アンケート
読者さんの声がとても励みになります!

おすすめ無料動画