キャンパスを描く

暮らしのトリセツ語録
アンケート
読者さんの声がとても励みになります!

暮らしのトリセツ語録:STEP1【04】

家は例えるならキャンパスである。


何もない空間に

家具や日用品が集まって

住まいの形が作られていく。


新居をもつ場合、

・一般的に家には○○と○○が

必要だから買うという視点でもいいですが、

せっかくなら

「必要だから」ではなく

「生活を共にしたいから」といったWANT思考で

考えてみてください。


自分が描く理想の暮らしに

テレビがでてこないなら持たなくてもいい

家具が登場しないなら買わなくてもいい


もともと家は真っ白で何もありません

その空間をどう彩るかは

住む人の自由です。


「結婚したら家を買う」という概念も

絶対ではありません。


固定概念から解放されると、

自分のやりたいことにリソースを

最大限、投資できます。


必要だけど大切にしたいと思わない

アイテムに多くの時間と

手間をかけることもなくなります。


周りの意見や一般論から解放されて

WANTに忠実でいられるとき

新たな発見や楽しみが

見つかるかもしれません。


アンケート
読者さんの声がとても励みになります!

おすすめ無料動画